さぽろぐ

日記・一般  |北広島市

ログインヘルプ


2006年05月30日

膵外分泌不全症候群

IMG_0749.JPG

我が家には息子代わりのワンコがいる。
男の子に恵まれなかったので、自分が家族を説得して帯広のブリーダーから4年半前に譲り受けたのだ。

名前は『ガウディ』、スペインの建築家アントニオ・ガウディからとらせて貰った。
実父が設計士だったこともある。
そして友人のパートナー(介助犬)の名前が『ダンディ』といい、その“ディ”の部分を使わせて貰ったのだ。
犬種はゴールデン・リトリバー、ホントに甘えん坊で、人なつっこくて、他のワンコに吠えられるのが大嫌い。
車に乗せて出掛けるといつもカーゴスペースで笑ってる。
そんなガウディの病気が突如判明した。

【膵外分泌不全症候群】と言うのが正式な病名。
簡単に説明すると、膵臓から分泌されるはずの消化酵素が少なかったり、時には止まってしまう事により消化不良をおこし、下痢症状が継続する。

生後2ヶ月半から我が家に来たが、ウ○チが軟らかい子だなと感じてはいた。
それでも食が細い訳でもなく、逆に旺盛で、元気いっぱいでこれまで暮らしてきた。

それが2ヶ月前、突然激しい下痢に見舞われた。
下痢という次元を通り越して【水溶便】なのだ。
ペットクリニックの初診では抗生剤と止瀉薬を処方して貰って快方に向かったが、服用をやめると元の状態。
で、再通院し採血し検査にかけたところ病名判明。
症状としては、
1.食欲旺盛だが太ることなく、逆に肋骨が見えるほど痩せている。
2.便が大量で、軟らかく、色も薄めで、便臭が強い。
全てが当てはまっていた。

ドクター:「これって完治しないからね!」
自分 :「はぁ?」(脈拍アップ!)
ドクター:「死にはしないけれど、一生補助消化酵素を飲み続けなければならないんだよね。」
自分 :「そうですか…、」(脈拍降下中)
ドクター:「まぁ、気落とさないでね!」(何と明るいDr)
自分 :「はぁ…」(やや落胆気味…)

致命傷でなくて良かったな『ガウっちょ』。
これからも一緒に遊ぼうな!我が息子よ!!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ワンコ)の記事
 久々の釧路散歩 (2006-08-15 20:18)

Posted by masayan1101 at 20:21│Comments(8)ワンコ
この記事へのコメント
あのガウディー君はそんな病気だったんですか。
命に関わるものじゃなかっただけ不幸中の幸いです。

ウチの猫もそうだけど看病などするとなお愛情が湧くもの。
相手もそれを敏感に感じてくれて以前より甘えてくるようになるものです。
いつまでも仲の良い親子(?)であってくださいね(^^
Posted by ゲスト at 2006年05月30日 23:25
こんばんは、お見舞い有り難うございます。m(_ _)m
この2ヶ月間、落ち着いた気がしませんでした。
何となく元気もないようでしたし、へたり込んでたり、
横になってることが多かったです。
最近は補助薬の効果でウ○チも固く少なくなって、
ガウっちょも元気です。(^o^)V
Posted by masayan at 2006年05月30日 23:58
病名を見て、分からないのにドキッとしました。でも、命にかかわるようなものじゃなくて良かったですね。
気長に付き合っていかなくてはいけないけど、これからもガウディの写真はたまにアップしてくださいね!っていうか、本人?に会いたいですけど!
Posted by りむパパ at 2006年05月31日 22:25
何か、この数分間はりむパパさんと“鬼ごっこ”ですね。(笑)
対処法も判り何とか安心して暮らして行けそうです。
『物言えぬ』からこそ親密な関わりを持ちたいと
更に強く思うようになりました。
今度はワンコ同伴でオフ会しますか?
Posted by masayan at 2006年05月31日 22:32
ガウディくんがちょっと気の毒ですが
生死に関わる深刻な病気じゃなかったのが何よりですね。
りむパパさんのところのりむちゃんの
エントリーを見るのもいつも楽しみにしてますが
これからはガウディくんのエントリーも楽しみです。
Posted by hide@dc2 at 2006年06月01日 01:21
お早うございます。
お陰様で何とかなりそうですし、巧くコントロールさえすれば
これから太れるとのことでしたので、かえって今は安心しました。
でも現在34kg、これ以上太って一体どうするんだ?って感じです。
Posted by masayan at 2006年06月01日 09:08
ガウディくんお大事にしてください。
病状を読んでいて、、らびと似ているナァ〜と思いました。らびも我が家に来てから同じく下痢で悩まされ体重も普通の子より太れなかったけど、元気ですよぉ♪食事などのコントロールも大変でしょうが、masayanさんの愛情がガウディくんにとって一番のご褒美だと思いますo(^-^)o毛がふさふさで白髪なんて気になりませんねっ♪かわいいぃ!
Posted by redrabbit at 2006年06月02日 18:18
そうですか、らびちゃんも下痢してた時期があったんですね。
でも笑えたのは、最初の薬を処方して貰った時、
【ブスコバン】ってドクターが看護師さんに告げたんですよ。
これって人間の止瀉薬と同じ名前なんです。
会計の時に確認したら、「チョット成分は違うけど、
人間も飲めるよ!」だって!
常連来訪者の『万年さん』の所はビオフェルミンを
服用させているそうです。
結構応用が利くものですね。
Posted by masayan at 2006年06月02日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
膵外分泌不全症候群
    コメント(8)